日本昔話の旅76(新潟県燕市)
方言テキスト版
協力:燕市立図書館
製作:公益財団法人伊藤忠記念財団
風の神と子ども
とんと昔があったげど。
ある秋の日、 村のおとながみんな野良に出て、るすのとき、 子どもらばっかりが、 お堂様の前で遊んでいたと。
そこへ、 村では見たこともねえ男が一人、 ふらりとやってきて、
「なぁら、 お堂様で遊んだところでしょうがねえ。 なんも食うもんがねぇでねえか。
栗やら柿やらいっぺことなってっところへ、 遊びに行きとぉねえか。 なぁらにいっぺこと食わせてやるが、 なじだ」 と声をかけてきたと。
子どもらはよろこんで、
「ほんきらけ。 おれ、そんげなところ行きてえな」
「おれも行きてえな。 おめえ、 うそこくな」 と口ぐちにいいだした。
「あ~ほんとら。 行きてなら、 おれがなぁらをつれてってやっろ」
と、その男は、 尻からしっぽみてえな長いもんをずいっと出して、
「なぁら、 これにまたがって、 しっかりつかまっていれや。 さあ、 みんな乗ったか?」 と、後ろをふり向いていうのだった。
「ああ、 乗ったれ」 と、子どもらが答えると、 男はゴーッとひと風ふかせて、 天に舞い上がり、 天の中をコウコウととんで行った。
やがて男は、 栗やら柿やらいっぺことなってっところへ、 おろしてくれた。
子どもらが、 こんげないいところもあるんだなぁと、たまげて、 まっかになった柿やらなんかを見上げていると、 その男はまた風をふかせて、 栗やら柿やらをバタバタと落としてくれた。
子どもらがよろこんだのなんの、 いっぺこと食って遊んでいた。
男もいっしょになって遊んでいたが、 やがてあたりがくれーなってきたら急にそわそわして、
「うっかりしているうちに、 へえ晩方になってしもた。 おれはこれから大急ぎでほかに行かねばならんすけ、 ねぇらばっか うちへ帰れや」
といいおいて、 前よりももっと早い風をザワザワふかせて、どっかへ消えてしもた。
子どもらはぶったまげて、 エンエンエンエン泣いたってや。
そのうちにあたりがくれーなると、 ひとところだけ、 あかりがぺかぺか見えてきたと。
「あそこんちへ行ってたのんでみれば、 なんとかなるかもしんね」 と子どもらは相談して、 からだをくっつけあって、 ごんごん歩いていったと。
「ごめんください」と戸をあけると、 中からぼたぼた太ったでっけばあさまが出てきて、
「おめえらどうしたや。 どっから来た」 と聞いた。
「おらたちは、よその男の人に、 なにやらなーがいもんに乗せられて、 風に乗ってここまで来た。
ほうしてこの向こうで、 栗やら柿やらをいっぺことごっつおになったろも、 それっきりその人がどっか行ってしもうて、 おらたち家に帰らんねなった」
と子どもらが答えると、 ばあさまはわらって、
「ああ、 そんなら、その男はおれんとこの南風にちげえねえ。 ほんに気まぐれな子だもんで、 しょうがね。
おれはその風の神の親ら。 じっきに、おれんとこの北風におめえらを送らせるすけ、 案ずるこったぁねえ」 といった。
それから、 子どもらを家の中に入れ、 湯気のたったまっ白いまんまと、 フウフウふいて食うようなあっちぇとうふ汁をごっつぉしてくれた。
みんながよろこんで食べて、 腹の中まであったまったところで、ばあさまは
「あんにゃ、 起きれいや、 起きれいや。 南風がなぁ、 この子らをおいてきぼりにしたんだと。 おめえ、おくってやれいや」 と北風のあんにゃを起こして、たのんでくれた。
みんなが、 北風のしっぽに乗せてもらうと、 北風もやっぱしゴーッと風をふかせて、 天にまいあがったと。
村では、 夜になっても子どもらが帰ってこねえ、 いやはや大事らと、 そこら中をさがしているところだった。
そのとき、 天のかたすみから急に北風がふいて、 子どもらが帰って来たんだんが、
村のしょは大よろこびしたってや。
これでいちごさけた、 どっぺん。
風の神と子ども
日本昔話の旅76(新潟県燕市)
文 :燕市立吉田図書館
絵 :新潟県立吉田特別支援学校
音訳:燕語りの会 大岩ケイ
協力:燕市立図書館
製作:令和4年12月 公益財団法人伊藤忠記念財団